JavaScript を有効にしてご利用下さい.
入力を省略する (当サイトで購入したことがある方のみ)
前回の購入時または会員登録時に入力したメールアドレスとパスワードを入力し、 ログインボタンをクリックしてください。
パスワードを忘れた方はこちら
都道府県名必須
市区町村名必須
番地・マンション名必須
部屋番号が記入されているかをご確認ください。記入がないとお届けできないことがあります。
購入履歴の確認などに使用します。半角英数字、記号で4~15文字でお願いします。
※同じ住所へお届けする場合はチェック不要です。
部屋番号まで記入されているかをご確認ください。記入がないと配達できないことがあります。
ハイフンなしで半角入力(例:1234567890123456)
半角入力(例:TARO YAMADA)
お得な情報を受け取る 希望しない場合はチェックを外してください。
転売目的での本商品の購入が禁止されていることを確認しました。私は本商品の転売を目的として購入するものではありません。 同意する
第1条(会員) 1. 「会員」とは、当社が定める手続に従い本規約に同意の上、入会の申し込みを行う個人をいいます。 2. 「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員の属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。 3. 本規約は、すべての会員に適用され、登録手続時および登録後にお守りいただく規約です。 第2条(登録) 登録希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。 (1)利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合 (2)すでに登録されているお客様が、重複して利用登録の申請をした場合 (3)過去に本規約に違反したことがある者からの再登録の申請である場合 (4)その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合 お客様は、利用登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。なお、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われるものとします。 第3条(お客様のID及びパスワードの管理) お客様は、自己の責任において、本サービスのID及びパスワードを管理するものとします。 お客様は、いかなる場合にも、ID及びパスワードを第三者に譲渡又は貸与することはできません。当社は、IDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのIDを登録しているお客様自身による利用とみなします。 第4条(商品等の購入) お客様は、本サービスを利用して当社から当社が取扱う商品及びサービス等(以下、「商品等」といいます。)を購入することができます。 お客様は、商品等の購入を希望する場合、当社が別途定める手続に従って、商品等の購入を申し込むものとします。 前項の申込みに伴い、お客様が入力・登録した配達先・注文内容等を確認の上で注文する旨のボタンをクリックし、その後、当社が注文を受領したことをお知らせする電子メールを発信した時点で、お客様と当社との間に当該商品等に関する契約が成立するものとします。 商品等の品切れ等により、お届けに時間がかかる場合若しくは注文を解除する場合があることを、お客様は予め了承するものとします。 第5条(注文の変更・キャンセルについて) お客様が、注文内容の変更又はキャンセルを希望する場合は、当社の定めるお問い合わせ窓口に申し出るものとします。ただし、変更や定期コースの変更・キャンセル可能期間の定める範囲内となります。また、商品等出荷後のキャンセルは未配達でも返品扱いとなり、返送に伴う送料、実費手数料はお客様の負担となることを、お客様は予め了承するものとします。 第6条(定期コース) お客様は、一部商品等を定期的に購入するサービス(以下「定期コース」といいます。)を利用することができます。 定期コースを利用する場合、初回購入分について特別価格で商品等を購入できる場合がありますが、特別価格の適用は、各商品につきお客様1人あたりかつ、お客様が登録した1住所あたり1回までに限られるものとします。お客様が登録した住所が、既に他のお客様によって登録されている場合にも、特別価格は適用されません。万が一お客様1人が重複しての定期コースの注文を行った場合又はお客様が他のお客様において既に登録済みの住所を重複して当該注文を行った場合、当社は本サービス内に記載している特別価格にてご利用いただけない旨、お客様は予め了承するものとします。 定期コースを中途解約する場合は、定期コース次回お届け予定日の14日前(14日前が休業日にあたる場合は、前営業日までにご連絡をお願いします。)までに当社が指定する方法(カスタマーサポートTEL:0570-018-019 平日11:00-18:00)にて申し出るものとします 当社の定期コースの詳細は、各商品ページ及び注文最終確認画面(チャット購入フォームの場合はフォーム内、お客様情報のご入力後)の記載を必ずご確認ください。 第7条(お客様都合による返品について) お客様は、利用規約に基づいて当社から購入を申し込まれた商品等につき、お客様都合による返品・交換を請求することはできません。 第8条(商品等の不備による返品について) 当社から購入された商品等につき不備・不具合等があった場合で、次の(1)から(2)の全てを満たす場合、当社はその商品等を交換いたします。ただし、当社において交換できない事情がある場合、購入時の商品等の代金相当額を返金いたします。 (1)商品等の到着後7日(到着日を含む)以内に当社が指定する方法で当社にその不備・不具合等の内容を通知すること (2)前項の通知後、当社が指定する住所に速やかにその商品等を返送すること(返品・交換・良品出荷の際の返送料は当社が負担いたします。) 第9条(返品条件を満たさない商品等について) 前条の返品条件を満たさない商品等が当社に到着した場合、次の(1)(2)のいずれかでの対応となり、返送時の送料はお客様のご負担となりますので予めご了承願います。 (1)事前の承諾なく弊社にお送りいただきました商品につきましては、受取拒否、または着払いにてお客様へご返送、または破棄とさせて頂きます。 ※破棄の場合でもご請求はお停め致しかねますため、予めご了承ください。 ※期間内にご連絡を頂けません場合は、お客様において所有権を放棄されたものとみなし、お客様への返送を行わないものとします。 (2)お客様都合による返品のご連絡がありやむを得ず弊社倉庫に返送となる場合、キャンセル料として3,000円(税込)+商品代金の半額を頂戴いたします。お支払いいただけない場合は弊社指定の債権回収会社に回収を依頼いたします。 第10条(商品等の未着) ご登録住所の不備(お引越しなどによる住所変更の届け出がない場合も含みます。)による商品等の未着について、当社では責任を負わないものとします。また、住所不備が無い場合は商品等の未着であることを理由とするキャンセルはお受けできかねます。 商品発送後に長期不在・受取拒否・住所不明等の理由で一度もお客様の手元に渡らず商品が返送された場合、往復送料+手数料として1,620円(税込)をご請求いたします。 同様の理由にて再送をご希望の場合、再送にかかる送料をご負担いただくことに承諾いただいた上で限り承ります。 第11条(未成年者の商品等の購入) 未成年者であるお客様が商品等を購入する場合、親権者等の法定代理人(以下「法定代理人等」といいます。)の同意が必要となります。 未成年者であるお客様が、法定代理人等の同意がないにもかかわらず、同意があると偽って商品等を購入した場合、また、年齢について成年と偽って商品等を購入した場合、その他「行為能力者であることを信じさせるため詐術を用いたとき」(民法第21条)に該当する場合、当該未成年者であるお客様及び法定代理人等は、商品等の購入を取り消すことができません。 本サービス利用時に未成年であったお客様が、成年に達した後に本サービスを利用した場合、又は当社による本サービスの利用を法定代理人等へ追認するか否かの催告をしたにも関わらず、回答が無かった場合、当該お客様及び法定代理人等は、本サービスの全ての利用について、追認したものとみなします。 第12条(転売禁止・転売品について) 当社では、お客様による転売を目的とした商品等の購入を全面的に禁止いたします。 お客様は、転売によって、当社に損害を与えた場合には、当社に生じた一切の損害(当社の逸失利益、弁護士費用その他一切の損害を含みます。)について賠償するものとします。 当社は、転売された商品等の品質、商品的価値、安全性などについて、何ら保証いたしません。 第13条(禁止事項) お客様は、本サービスの利用にあたり、以下のいずれかの事由に該当する行為、又は該当すると当社が判断する行為をしてはならないものとします。 (1)本規約に違反する行為 (2)法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為 (3)当社、本サービスの他のお客様、又はその他の第三者に対する詐欺、誹謗中傷、脅迫行為その他利用を妨害する行為 (4)公序良俗に反する行為 (5)当社、本サービスの他のお客様又はその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為 (6)本サービスを通じ、不適切な情報を、当社又は本サービスの他のお客様に送信する行為(当社ウェブサイトを含むインターネット上へ投稿することを含みます) (7)本サービスのネットワーク又はシステム等に過度な負荷をかける等の本サービスの運営を妨害する行為 (8)当社のネットワーク又はシステム等に不正にアクセスし、又は不正なアクセスを試みる行為 (9)本サービスを構成するソフトウェアのリバースエンジニアリング、ソースコードを入手しようとする行為その他本サービスの提供に用いるシステムを解析する行為 (10)第三者のお客様ID及びパスワードを不正に利用する行為 (11)当社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、又は営業行為 (12)本サービスの他のお客様の情報を収集する行為 (13)当社、本サービスの他のお客様又はその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為 (14)本サービスの提供を妨害する行為またはそのおそれがある行為 (15)転売を目的とした商品等の購入をする行為又は商品等を転売する行為 (16)反社会的勢力等への利益供与をする行為 (17)前各号のほか、本サービスのお客様として不適切であると、当社が合理的に判断する行為 当社は、お客様が前項に違反している疑いがあると合理的に判断した場合には、当該お客様が購入した商品等の出荷前に、注文を保留又はキャンセル処理させていただくことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。また、確認のため、お客様の登録電話番号に当該注文についてご連絡する場合があります。 第1項への違反により、当社又は第三者が何らかの損害を被った場合、当該違反を行ったお客様は、損害を負った者に対して、当該損害(合理的な弁護士費用等を含むものとします)の賠償をしなければならないものとします。 第14条(本サービスの提供の停止等) 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、お客様に事前に通知することなく本サービスの全部又は一部の提供を停止又は中断することができるものとします。 (1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検又は更新を行う場合 (2)地震、落雷、火災、停電又は天災、サイバー攻撃などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合 (3)コンピュータ又は通信回線等が事故により停止した場合 (4)法令又はこれに基づく措置により本サービスの提供ができなくなった場合 (5)その他、当社が運用上又は技術上、本サービスを一時的に中断しなければならないと判断した場合 当社は、本サービスの提供の停止又は中断により、お客様又は第三者が被ったいかなる不利益又は損害について、理由を問わず責任を負わないものとします。 第15条(本サービスの利用制限及び登録抹消) 当社は、以下の場合には、事前の通知なく、お客様に対して、本サービスの全部若しくは一部の利用を制限し、お客様の本サービスへの登録を抹消することができるものとします。 (1)本規約のいずれかの条項に違反した場合 (2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合 (3)購入代金の支払いを怠った場合若しくは遅延した場合又は本サービスに入力したクレジットカードの利用が停止されたことを当社が確認した場合 (4)登録した電話番号、メールアドレス、住所が不通になったことが判明した場合 (5)その他、当社が本サービスの利用を適当でないと合理的に判断した場合 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりお客様に生じた損害について、責任を負いません。 第16条(知的財産権等) 本サービスにおける文章、イラスト、写真、動画、プログラムその他のコンテンツの著作権(著作権法第27条及び第28条の権利その他の権利を含みます)、特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利も含むものとします。以下、総称して「知的財産権」といいます。)その他の権利は当社に帰属します。お客様は、あらかじめ当社より書面による承諾を得た場合を除いて、これらの複製、改変、公衆送信、販売その他の利用はできないものとします。 第17条(投稿等の著作権) お客様が本サービスにおいてアップロードしたコンテンツ(以下、「投稿コンテンツ」といいます。)について発生する知的財産権は、当該投稿コンテンツを創作したお客様その他の第三者に帰属するものとします。 お客様は、当社に対し、当社が以下の目的で投稿コンテンツを使用及び利用(二次利用を含みます。)することについて、地域又は期間の限定なく、 無償かつ取消不能の利用権を付与します。 (1)本規約に違反する行為を検証する目的 (2)本サービスのプロモーションを行う目的 (3)本サービスの仕様変更、保守、改良を行う目的 (4)本サービスの企画・運営、新規開発において利用、改変する目的 お客様は、前項に定める当社の使用及び利用に関し、著作者人格権を行使しないものとします。 投稿コンテンツに、お客様以外の第三者の権利が含まれる場合、お客様は、当該投稿コンテンツの投稿をすることについて、当該第三者の承諾を得るものとします。 お客様は、投稿コンテンツには、以下の内容を含めてはならないものとします。 (1)当社又は他のお客様の名誉又は信用を傷つけるもの (2)個人又は団体に対して差別、偏見、人種差別、憎悪、嫌がらせ又は侵害を助長するもの (3)性的感情を刺激する行為の直接的描写等の内容 (4)暴力的若しくは脅迫的である、又は他者に対して暴力的若しくは脅迫的な行為を助長するもの (5)知的財産権、肖像権、プライバシーその他第三者の権利を侵害するもの(二次創作を含みます) (6)個人情報、営業秘密その他一般に公開されていない情報 (7)詐欺的、虚偽的、欺瞞的である、若しくは誤解を招くもの (8)売春、児童買春に関する内容 (9)異性交際を求め、異性交際の求めに応じ、又は異性交際に関する情報を媒介するもの (10)コンピューターウィルスを含むもの (11)公序良俗に反するもの (12)法令に違反するもの又は違反する行為を助長するもの (13)前各号に定めるほか、本サービスの目的に照らして不適切であると、当社が合理的に判断するもの 当社は、投稿コンテンツについて、本サービスの円滑な提供、当社システムの構築・改良・メンテナンス等に必要となる範囲内で、変更、切除その他の改変を行うことができるものとします。 当社は、投稿コンテンツが本条4項、5項その他本規約に違反すると合理的に判断する場合、当該投稿コンテンツを、事前の予告なく削除することができるものとします。 第18条(免責事項) 本サービスに起因又は関連してお客様に生じた損害について当社が賠償責任を負う場合において、当社の賠償範囲は、お客様に現実に生じた通常かつ直接の範囲の損害(特別損害、逸失利益、間接損害及び弁護士費用を除く。)に限り、当該損害にかかる購入代金相当額を限度とします。ただし、当社に故意又は重過失がある場合は除きます。 第19条(個人情報等の取り扱い) 当社によるお客様に関する情報の取り扱いについては、当社が別途定める「個人情報の取り扱いについて」(https://vioteras.jp/privacy/)の定めによるものとし、お客様は、このプライバシーポリシーに従って当社がお客様に関する情報を取り扱うことについて同意するものとします。 当社は、お客様が当社に提供し、又は当社が収集したお客様に関する情報を、本サービスの円滑な運営、提供及び改善のために必要な範囲で利用することができるものとします。 当社は、お客様が当社に提供し、又は当社が収集したお客様に関する情報を、個人を特定できないよう統計的に処理した上で、自ら利用し、また第三者に提供及び開示することができるものとします。 第20条(サービス内容の変更等) 当社は、本サービスの内容又は機能等を、当社の判断に基づき、事前の予告なしに変更し又は本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってお客様に生じた損害について責任を負いません。 当社は、本サービスをいつでも終了することができるものとします。この場合、当社はお客様に対して、終了の1か月前までに通知するものとします。ただしやむを得ない事由がある場合はこの限りではありません。 第21条(利用規約の変更) 当社は、社会経済情勢の変動、税制や法令の変更その他諸般の状況の変化等の事由がある場合、当社の判断で本規約を変更(本サービスの利用料金の変更を含みます。)することができるものとします。 当社は、本規約を変更する場合、当社が定める方法(本ウェブサイト上での掲示を含みます。)によりお客様に対して変更内容を周知するものとし、変更後の本規約の内容等は、この周知の際に定める適用開始日から適用されるものとします。 当社が本規約の変更内容をお客様に通知した後にお客様が本サービスを利用した場合には、お客様は本規約の変更に同意したものとみなします。 第22条(通知又は連絡) お客様と当社との間の通知又は連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。 第23条(権利義務の譲渡の禁止) お客様は、当社の書面(電磁的記録を含みます。)による事前の承諾なく、利用契約上の地位を第三者に承継させ、又は利用契約に基づく権利義務の全部又は一部を第三者に譲渡し、承継させ、又は担保に供してはならないものとします。 当社は本サービスに係る事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い、利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにお客様の登録事項その他お客様に関する情報等を事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、お客様は、かかる譲渡につき予め承諾するものとします。本項に定める事業譲渡には、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。 第24条(準拠法・裁判管轄) 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。 本サービス、本規約及び利用契約に起因又は関連して、お客様と当社の間に生じた一切の紛争については、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
ご購入前に利用規約を必ずお読み下さい。 利用規約に同意する